2017年01月05日 新年のご挨拶申し上げます。
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂ける酒造りを心がける所存でございますので何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年4日より通常営業とさせていただきます。
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂ける酒造りを心がける所存でございますので何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年4日より通常営業とさせていただきます。
平素は、弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、弊社では、大変勝手ながら、本年度の年末年始の休業期間を下記のとおりとさせていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
年末年始休業期間
2016年12月31日(土)から2017年1月3日(火)まで
何卒宜しくお願い致します。
青森の冬の訪れを知らせる風物詩『三戸のどんべり』
米と水だけで醸す濁り酒はスッキリとした口当たりと
嫌味のない甘さが特徴です。
29年醸造分の三戸のどんべりが11月23日より全国発売となります。
この機会に是非ご賞味くださいませ。
八戸酒類オンラインショップにおいて予約受付中です。
発送は11月27日より開始いたします。
詳しくはこちらをクリック
全国新酒鑑評会、金賞受賞通算三十一回を記念いたしまして、蔵元如空の地元である五戸町にて【如空を楽しむ会】を開催させていただきます。
南部杜氏の五感で醸し出したお酒を酌み交わしながら楽しめるイベントを企画いたしました。ぜひ、皆様お誘い合わせの上ご参加くださいますようお待ちしております。
日時:平成28年9月15日 金曜日
会費:3,500円(税込)
開宴:18:00
場所:アピル五戸
※会場の都合上先着100名様までとさせていただきます。
【おかげさまでチケット完売しました。ありがとうございました。】
日頃のご愛顧への感謝を込めた企画【酔一夜 ~酒蔵で地酒を味わう会~】を今年も開催させていただきます。
八鶴蔵内に於いて特設会場を設置し、酒蔵の雰囲気を楽しんでいただきながら八戸酒類の両銘柄「八鶴」「如空」を心ゆくまで味わえる特別企画となっております。酒蔵ならではの「きき酒大会」や豪華景品が当たる「抽選会」等のイベントもご用意しております。ご参加のほど心よりお待ちしております。
日時:平成28年8月26日 金曜日
開場:18:00 開始:18:30
場所:八戸酒類㈱八鶴工場 (八戸市八日町1)
【おかげさまでチケット完売しました。ありがとうございました。】
北海道新幹線開業を記念し、青森県内と道南地域の酒造所を巡るスタンプラリー「青函パ酒(しゅ)ポート2016」が2016年4月16日~2017年3月まで開催されます。当社両工場も参加しております。
ラリーには青森17、道南10の酒造所が参加。酒造所を訪れてパ酒ポートを提示すると、商品の割引など特典があります。また、6カ所以上のスタンプを集めると抽選で両地域の酒が当たる特典付き。パ酒ポートは1冊500円で、当社両工場でも販売しております。
旅行がてらに「大人のスタンプラリー」を是非ともお楽しみ下さい。
青函パ酒ポートの詳細はこちらをクリック