八戸酒類株式会社

メニュー

2020年11月26日 【令和2年11月26日更新】蔵見学の受入ガイドラインについて

新型コロナウイルス感染を防止し、見学者の皆様に安心して見学していただくために当面の間、下記の要項にて受入開始いたします。皆様のご理解とご協力を何卒宜しくお願いいたします。

【受入可能蔵】八鶴工場のみ
【受入日時】弊社営業日のみ(平日、一部土曜日):10時~15時30分までの入場
【受入人数】1組5名様まで (他の組との組み合わせ禁止)
【受付票への記入】ご利用者全員の検温及び個人情報の記入をお願いします。(※1)
【衛生対策】①マスク着用(各自でご用意ください)
      ②衛生キャップ着用(弊社支給)
      ③手指消毒を徹底する
      ④見学者間の距離を確保することに同意する

【見学内容】蔵見学→酒造り作業見学(酒造期間のみ)→試飲→お土産販売→終了(※2)

※1 保健所等の指示により、利用時に提出いただいた名簿を保健所等に提出させて
   いただく場合がございます。また、その他の目的で利用することはございません。
   検温結果により37.5℃以上体温のある方のご入場は出来ませんのでご了承くだ
   さい

※2 見学時間は1時間前後を予定しておりますが短時間をご希望の場合は受付の際に
   お知らせください。

2020年07月16日 【蔵見学】受入状況について

新型コロナウイルスの国内感染拡大を受け、緊急事態宣言が解除されましたが、引き続き当面の間工場見学を休止させていただいております。
大変ご迷惑とご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
尚、見学再開につきましては、日程が決まり次第、当社ホームページでお知らせ致します

2020年04月15日 新型コロナウィルス対応に伴う影響について

お客様各位

 いつも当店のご利用・ご愛顧ありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症に罹患された方、および関係者の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

緊急事態宣言発令に伴い、国内各所の運輸・配送にも影響が出る場合がございます。
今まで通り発送準備次第、または納品希望日に向けての発送手配とさせていただいておりますが、遅延が発生する場合が予想されます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

配送会社の対応等詳細につきましては下記ご参照くださいますようお願いいたします。

●一部配送業者・配送エリアでの配送サービス停止について
 また、各主要配送会社において荷物の引受停止や航空便の減便による配送遅延が一部地域で発生しております。
 また、今後、新型コロナウィルスの感染拡大やそれに伴う対策等の社会的影響により、各配送業者のお届けに関する状況が変わる場合がございます。

 詳しくは各配送業者のウェブサイトをご確認くださいますようお願い申し上げます。
●日本通運:https://www.nittsu.co.jp/info 
●近物レックス:http://www.kinbutsurex.co.jp/2020/04/post-43.html
●佐川急便:https://www2.sagawa-exp.co.jp/information/list/
●ヤマト運輸:http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_2020.html
  
 ご迷惑・ご不便をお掛けして誠に申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 お客様におかれましても十分にご注意・ご自愛くださいますようお願い申し上げます。

2020年03月02日 【蔵見学一時休止のお知らせ】

この度、新型コロナウイルスの国内感染拡大を受け、感染防止のため、3月2日(月)から当面の間工場見学を休止させていただきます。皆様には大変ご迷惑とご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
尚、見学再開につきましては、日程が決まり次第、当社ホームページでお知らせ致します。

2020年02月03日 イベント出品のお知らせ

2020年2月8日(土)~11日(火・祝)に開催される【酒屋角打ちフェス2020 ~TOKYO酒屋魂in上野恩賜公園~】に、八鶴 都こんぶに合う日本酒を出品致します。
今回で4回目の【酒屋角打ちフェス】!お酒のプロである酒販店がセレクトした選りすぐりの日本酒や焼酎、ワインなどを「角打ちスタイル」で提供されます。
当蔵の【八鶴 都こんぶに合う日本酒】を、酒のフタバさんのブース(ブース№A-7)にて、お菓子の居酒屋シリーズとして1杯売りとボトル販売も致します。

※「角打ちスタイル」とは…酒屋の店内において、その酒屋で買った酒を飲むこと。また、それができる酒屋のこと(Wikipediaより抜粋)

酒屋角打ちフェス2020~TOKYO酒屋魂in上野恩賜公園~ 開催概要
・開催日  2020年2月8日(土)~11日(火・祝)
・開催時間 11:00~18:00〈雨天決行・荒天中止〉 (最終日は18:00終了)
・会場   上野恩賜公園・竹の台広場(噴水広場)
・最寄り駅 JR線「上野駅」公園口すぐ/地下鉄銀座線・日比谷線「上野駅」下車徒歩5分
・料金   前売 2,500円(パスマーケット及び出展者店舗で発売中)
      当日 2,800円(チケット販売は18:00まで。最終日は17:00まで)
      ※:角打ちコイン10枚・オリジナルお猪口・きき酒体験チケット付き
      ※:未成年者へのアルコール類の販売は法律で禁止されています。
        身分証のご提示をお願いする場合がございますので、予めご了承下さい。
・主催   東京小売酒販組合 TOKYO酒屋魂実行委員会
・後援   台東区・観光庁
・協力   東京酒販協同組合連合会・東京味噌醤油商業協同組合・浅草酒販連合会・浅草酒販協同組合
      上野酒類業懇話会・東京小売酒販組合青年会
・URL  https://sakayakakuuchi.wixsite.com/index

イベント出品のお知らせ

2019年09月09日 【第5回酔一夜~地酒を味わう会~】お知らせ

日頃のご愛顧への感謝を込めた企画【酔一夜 ~地酒を味わう会~】を今年も開催させていただきます。

令和元年を記念いたしまして、八戸酒類の両銘柄「八鶴」「如空」を心ゆくまで味わえる企画となっております。
「きき酒大会」や豪華景品が当たる「抽選会」等のイベントもご用意しております。ご参加のほど心よりお待ちしております。

日時:令和元年10月25日 金曜日

開場:18:00  開宴:18:30

場所:八戸プラザホテル

定員:150名

会費:6000円(税込) ※当日券はございません。前売りチケットをお買い求めください。

チケット販売、お問い合わせは
八戸酒類株式会社:TEL 0178-43-0010  FAX 0178-43-0313
※お問い合わせフォームはこちらをクリックして下さい。

【第5回酔一夜~地酒を味わう会~】お知らせ

2019年08月30日 【八鶴 都こんぶに合う日本酒】新発売について

この度、八戸酒類株式会社八鶴工場より大阪府の昆布菓子製造販売・食料品加工販売会社 中野物産株式会社(代表 中野盛正)が発売している人気の「都こんぶ」に合う日本酒「八鶴 都こんぶに合う日本酒」を発売致します。

 80年以上、愛され続けている旨スッパい酢こんぶ「都こんぶ」と“日本酒”のコラボレーション。日本の伝統的な嗜好品同士の、今までとは違った全国のユーザーに楽しんで頂く商品となりました。
「都こんぶ」の旨みとの調和。ご一緒にお飲み頂くと食べ飽き、飲み飽きしない、“無限都こんぶ”の完成です。

販売は八戸酒類オンラインショップ及び、順次全国の酒販店さまでも発売予定です。詳細は追ってお知らせいたします。

■商品詳細■
商品名 :八鶴 都こんぶに合う日本酒
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
アルコール分:15度
価格(税抜):720ml:980円/300ml:480円
発売日:2019年9月20日

【八鶴 都こんぶに合う日本酒】新発売について

2019年08月26日 【全国燗酒コンテスト2019】おかげさまで金賞受賞いたしました。

7月31日(水)にキリンドラフトマスターズスクール(東京都中央区)で審査が行われました、全国燗酒コンテスト2019(主催:全国燗酒コンテスト実行委員会 後援:日本酒造組合中央会)において、弊社の2銘柄が厳正な審査の結果、金賞に選出されました。

■審査概要
《出品数》 268社から905点
《入賞基準》 審査員の評価スコアの平均値で上位30%を金賞、
うち最上位5%を最高金賞と認定
《審査方法》 湯煎で審査温度にコントロールして、ブラインド審査で5段階で評価

◯お値打ち燗酒 熱燗部門:金賞 如空 山廃仕込み

◯特殊ぬる燗部門:金賞 如空 五戸のどんべり



【全国燗酒コンテスト2019】おかげさまで金賞受賞いたしました。

2019年05月20日 おかげさまで【全国新酒鑑評会金賞】受賞いたしました。

全国新酒鑑評会とは「独立行政法人酒類総合研究所」の主催で行われる、全国規模では唯一の鑑評会です。
その年に製造された清酒を全国的な規模で調査・研究することにより製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにして、清酒の品質向上に寄与する事を目的とした審査会で明治44年に始まり100回を超える歴史ある会であります。

この度、五戸工場で醸造している「如空」が金賞をいただくことが出来ました。5年連続の金賞受賞となります。
また、「八鶴」は成績が優秀と認められ、入賞酒に選定していただきました。

これもひとえに、皆様のご愛顧の賜と心より感謝いたします。

この結果に満足することなく、益々皆様に愛される日本酒の製造に専念してまいりたいと思いますので、今後とも何卒よろしくお願い致します。

受賞を記念いたしまして近日中に『如空 大吟醸 金賞受賞酒』を数量限定にて発売いたします。品質の高さを評価していただいております「如空大吟醸酒」の確かな味わいをお楽しみください。

金賞受賞酒のご購入はこちらをクリックしてください。

おかげさまで【全国新酒鑑評会金賞】受賞いたしました。

2019年04月18日 ゴールデンウイークの休業期間について

平素は、弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

さて、弊社では、大変勝手ながら、4月27日からのゴールデンウイークの休業期間を下記のとおりとさせていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

ゴールデンウイーク休業期間
2019年4月28日(日)から2019年5月6日(月)まで

発送業務は5月7日(火)以降の対応とさせていただきます。

何卒宜しくお願い致します。

ページトップ